napaの日々行進

旅行、ご飯、スポーツ、ウォーキング、ゲーム、日本酒が趣味のnapaの日々行進

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

町田「とんこつラーメン七志」つけ麺祭前半の「蟹みその蟹つけ麺」を食べてきました【napaの日々行進】

どうもnapaです。

こんにちは。

 

「とんこつラーメン七志」では6/1~つけ麺祭をやっているらしい!

前半は蟹みそを使ったつけ麺ということで行ってきました。

6/1~6/23

 

濃厚!蟹みその蟹つけ麺

今日の注文は

  • 七志ラーメン ¥940
  • 蟹みその蟹つけ麺 ¥1,300
  • 柚子ダレ追加(アプリクーポン) ¥110
  • 辛ネギ ¥0
  • ニンニク ¥0
  • 味濃いめ×2 ¥0

を注文しました。

 

到着!

七志ラーメン

いつものいつもの~♪

今日もスープ濃厚でおいしい♡

チャーシューはレアなうちに具材の上に避難させています。

七志の海苔がうまいんだよなーて餅ちゃんが言ってました。

たしかに海苔の風味強くて口の中で溶ける感じがたまりません。

きっといい海苔なんだろうなー。

 

蟹みその蟹つけ麺

わわー

見た目すごい。

やわらか蟹。

手前が蟹みそのつけダレで、奥が柚子のつけダレです。

蟹みそのスープ、初めは味薄めかな?と思ったのですが下からよく混ぜ混ぜしたら蟹みその味しました!

思っていたより濃度がないので麺に絡む感じではなくさっぱり食べられる感じでした。

私個人的にもう少し味濃いめが良かったのでスープだけで飲んでいましたが、蟹みその風味が効いていて◎でした。

柚子ダレは柚子のさっぱり感と塩味がしっかりしていておいしい。

麺のつるつるした食感もさっぱりスープに合います。

ソフトシェルクラブは柔らかく、噛むと中から蟹の味がジュワる感じがたまりませんでした。

 

結論

蟹みその蟹つけ麺は今日(6/23)まで!

興味のある方は是非食べてみてね。

 

napahibi.com

napahibi.com

napahibi.com

napahibi.com

napahibi.com

 

余談ですが…

サービス品の紙エプロンが無料じゃなくなっていました。

紙エプロンだって1枚1枚お金かかってるんだから他のお店でも無料じゃなくてもいいのにって思います。

日本てサービスが素晴らしすぎてそのサービス品自体にお金がかかっている意識薄れてしまうので無料でもらえたからとか思ってしまうと扱いが雑になってしまうのですよね。

レジ袋有料化もいらないのにレジ袋に入れてもらう人減ってとても良かったと思います。

と話は逸れましたが、紙エプロン有料化は他のラーメン屋さんももっとしていっていいのではと思った私です。

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

このサイトはアフィリエイト広告(Google AdSenseAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト含む)を掲載しています。