napaの日々行進

旅行、ご飯、スポーツ、ウォーキング、ゲーム、日本酒が趣味のnapaの日々行進

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

日比谷「宮崎ステーキハウス霧峰」お肉がうまくって驚いたぞ【napaの日々行進】

どうもnapaです。

こんにちは。

 

最近出社が続いていて外食が続いていたのですが、お昼一人じゃなかったので写真が取れず。

色々おしゃれな店に行ってたので残念ですが😢

今日はソロ活してたので写真撮ってきました♡

 

何を食べようか悩んだのですが

ステーキにしました♡

 

「宮崎ステーキハウス霧峰」

宮崎県産霧峰牛を使ったステーキなどの肉料理が楽しめるお店。

お昼時だから結構混んでて、一人だったけど10分くらい待って入りました。

 

12:15に席について即注文しました。

ランチメニュー

数量限定の牛すじカレーもおいしそう。

今日ははらぺっこりじゃなかったので

  • 肩ロースステーキランチ ¥1,080(150g)

にしました♡

写真はMサイズですとか書いててくれるの嬉しいですね。

届いたら違ったねってゆうのあるもんね。

 

ランチタイムには嬉しいご飯おかわり自由です。

 

でね、ここからはちょっと愚痴になってしまうのですが、

注文後すぐセットのスープが届いたのですよ。

でねでね、注文時に「紙エプロンお付けになってお待ちください」と言われたから「はーい」ってちゃんと紙エプロン付けて待ってたわけです。

スープと一緒に写真撮りたかったから、ステーキが届くまで

スープに手も付けないでね。(👈これは私の事情ですが)

 

スープが届いた後もなかなかメインが来ないのです。

私の近くの席にいた、並んでいた時に2組前の3人組の男性たちも食べ終わり、さすがに遅くないか?

と思い始めたころ。

私の隣の席に、私より3組後ろに待っていた男性3人組(10分後くらいに着席してたかな?)がカレーシリーズを注文してたわけですよ。

その時点で15分前から紙エプロンスタンバイしている私の滑稽さよ。

 

んで、12:35にそのカレーシリーズの男性客のもとにカレーが届いたのですよ。

(お?)

(いやいやいや、カレーだしね。温めるだけだしね)

と心を落ち着かせていたら

 

「ステーキカレーでーす。」とステーキカレーが彼らのもとに届いてね。

 

(ちょちょちょちょ。ステーキ乗ってたら私より先に出てくるのダメだろ。)

(カレーだけなら許せたけど。ステーキは焼いちゃってるから。一緒だから。焼く作業は。)

と今にもとびかかりそうになっていたその時にやっと届いた

これ。

写真じゃわからないけど尋常じゃないくらい煙が出てます。

熱々です。

あまりに待たされすぎて情緒不安定になっててソース入れる前に写真撮った。

ステーキソースは3種類。

仕事に差支えるのでニンニクは避けました。

もうね、もともとレアが好きってゆうのもあるけど、食べだしたのが12:40くらいだったから楽しんでる時間なくて。

 

お肉めちゃうまぁーーーーー。

これはこの値段だったらちょーお得。

👆ただこの時結構テンション下がってて。

もっと食べられそうなのにご飯おかわりする時間もないし。

お肉がめちゃくちゃおいしかっただけに残念でした。

うーん、忘れられてたのかな。

 

もちろん、お昼時混んでて待つのは覚悟ですが自分より3組も後のお客さんの料理が出ちゃうの見ちゃうとね。

疑っちゃうよね。

忘れてるのかな?って。

まぁ何とか間に合ったのですが。

次は時間に余裕がある時、上司と一緒で少しならお昼戻るの遅れても大目に見てもらえる時、に行こうと決心しました。

 

そんなのも忘れるくらい美味しかったのは確かです。


もう体中に匂いがついちゃって歩くステーキ。

戻ってから匂っててすみませんと謝りました。

 

kirimine-hibiya.com

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

このサイトはアフィリエイト広告(Google AdSenseAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト含む)を掲載しています。