napaの日々行進

旅行、ご飯、スポーツ、ウォーキング、ゲーム、日本酒が趣味のnapaの日々行進

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

ローソン「創業祭 盛りすぎチャレンジ」いつ買える?どこで買える?【napaの日々行進】

どうもnapaです。

こんにちは。

 

今日お昼頃から情報公開という盛りすぎチャレンジ。

第一弾のラインナップを発見しました。

そして早朝チャンスで買ってきました♡

スイーツ以外は全部ありましたよー。

 

第一弾

お昼まで店頭に並ばないのかなーと思ったら、

スイーツは昨日から、他も朝から並んでいました!

ただ、買いに行った一番近くのローソンは盛りすぎチャレンジの商品は陳列しておらず、2店舗目では全種類ありました。

たぶん、店舗によっては情報公開してから陳列するのかな?

普段は同じ時間帯に商品搬入されている店舗だったので陳列されていない店舗にも届いてはいるかと。

 

いつ買える?

これまで私が盛りすぎチャレンジを追いかけてきて、いつ買えるか、どこで買えるかまとめてみました。

早朝便を狙う

スイーツ以外は早朝に入荷された商品を陳列されたタイミングがおすすめです。

近所のローソンで早朝でほとんど購入出来ています。

うちの近所は6:00~6:30陳列が終わっているイメージで6:30だと人気商品は売り切れていることもありました。

オフィスビルのローソンを狙う

また、オフィスビルのローソン(その店舗は営業時間6:00~23:00でした)は8:00頃に朝便の陳列が終わるので、昨夜のスイーツも売れ残っていて朝の時間ですべての種類が買えることもありました!

個人的には競争率が低くおすすめなのはオフィスビルのローソン。

スイーツは入荷時間を把握

私が行く店舗は大体15時前後に入荷、店頭に陳列しだすのですが、競争率が高く、盛りすぎチャレンジ中は店舗のスタッフの方々も殺伐としているので注意が必要です。

混雑店舗で入荷時間を聞いたりしちゃうとだいぶ機嫌悪くなります。

👆何度も聞かれているだろうしそりゃそんな対応になってしまうよね。

 

いつどこで買えるまとめ

早朝便、オフィスビルローソン、搬入時間を把握です!

搬入時間は、近所のローソンだったら盛りすぎチャレンジ期間外の殺伐としていない時に聞いておくのがおすすめです。

買えたことない!とXでつぶやいている方はチャレンジしてみてください。

ローソンも盛りすぎチャレンジですが、買う側も購入チャレンジなのです!

あ、カフェラテはいつでも買えますね♡

 

計量&カロリー

先ほど購入してきた盛りすぎちゃんたちの重さをはかってみました。

また私が食べたいものだけですが。

盛りすぎハムサンド

324キロカロリー

192g

牛肉入りコロッケパン

439キロカロリー

179g

高菜明太おにぎり

357キロカロリー

211g

プレミアムロールケーキ

386キロカロリー

106g

108g

 

まだ買えていない方はチャレンジしてみてください♡

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

napahibi.com

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

このサイトはアフィリエイト広告(Google AdSenseAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト含む)を掲載しています。

モニターでポイントが返ってくる♡

グルメ、美容、リラクゼーションもお得に受けられる

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる