napaの日々行進

旅行、ご飯、スポーツ、ウォーキング、ゲーム、日本酒が趣味のnapaの日々行進

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

鎌倉ぶらり②【napaの日々行進】

どうもnapaです。

こんにちは。

 

お金が増えますようにと銭を洗いに行った後編です。

napahibi.com

 

鎌倉といえば小町通り

小町通り

天気が初夏みたいな暖かさだったので人でもすごい。

 

私がどうしても行きたかった雲母へいったので

次は餅ちゃんがどうしても行きたかった「とびっこ」へ

「とびっこ」

tabelog.com

おいしくなければ全額返金は3周年で撤廃したそうです。鎌倉店は元々やっていなかったのかな?

メニューは一択。

店内は食べるところありません。

店外も周りにしっかりお店があるので食べるところなかったのでお店の前でいただきました。

とびっこのプチプチ。

ホタテと鯛ベースのタレ。

磯の風味が広がります。

生臭いという口コミもあったけど美味しかったです。

 

そして鎌倉に来たらこれも食べなきゃということで

「コクリコのクレープ」

「コクリコのクレープ」

 

ちゅうもんはやはり

  • バターシュガー ¥400

私はパリッパリなのが好きなのですが、しっとりしていてこれもおいしい。

レモンシュガーもおいしいのですが、きょうはバター。

 

小町通りのコクリコクレープは激込みなので、もう一方の店舗に行った方が並ばずに食べられますよー。

 

ここから江の島方面へ

海キレイーーー!

気持ちいーー!

鎌倉、江の島に行くときは生ガキを買って帰ると決めているのです。

開けるの大変だったーーー

江の島のスーパーでおすすめなのが、

やおみねの釜炊き生姜。

これがかつおがきいていてがきいていてめちゃくちゃおいしい

そしてチキンカツ。198円。

安すぎます。

餅ちゃんが牡蠣食べられないので私が全部食べるのですが、先週の体調不良はこれなんじゃないかという疑惑がありました。

牡蠣にあたったのではないかと。

でもあたったとしたらあれくらいで済んでいたら私のからだ強すぎますよと。

餅ちゃんにいってやりました。

 

というわけで、鎌倉めちゃ楽しかったー♡

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

このサイトはアフィリエイト広告(Google AdSenseAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト含む)を掲載しています。

 

モニターでポイントが返ってくる♡

グルメ、美容、リラクゼーションもお得に受けられる

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる