napaの日々行進

旅行、ご飯、スポーツ、ウォーキング、ゲーム、日本酒が趣味のnapaの日々行進

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

鎌倉ぶらり①【napaの日々行進】

どうもnapaです。

こんにちは。

 

今日3月10日は最強金運日と言われているんだとか。

今日、お財布を新調したり、お財布の中を整理すると◎なんだそうです。

私も2月に餅ちゃんに買ってもらった誕生日プレゼントのお財布をこの日までおろすのを心待ちにしておりました♡

それに伴い、先週鎌倉に銭を洗いに行ってまいりました。

その時のおはなし♡

 

まずは、鎌倉行くときは寄りたい「雲母」

「茶房 雲母」

鎌倉駅から歩いて10分くらいの民家ゾーンにある

白玉が有名なお店。

tabelog.com

ここの白玉が美味しいんだ♡

営業時間   

月・火・水・金

11:00 - 18:00
L.O. 15:30

土・日・祝日

10:30 - 18:00
L.O. 16:00

定休日

 

土曜日に行ったのですが、OPEN30分前から並ぶつもりで10時に行ったところもう開いている!!!

しかも店内に数名もう食べている!!!

恐る恐る入ってみると普通に入れた♡

後から聞いたところ、近隣の住民から行列についてクレームがすごいらしく、外の並びの列をその人から見えないところにずらしたりと対応しているそうなのですが

OPEN前から並んでくれている人がいたら日によってはOPENよりも早く開けて中に入れてくれることもあるそう。

公式では上記の開店時間は変わりないそうなので、

サイレントで開く場合もあるくらいに思っておいたらいいかもしれないですね。

メニュー

今日の注文は

にしました♡

わたしきな粉大好きなんです。

白玉きな粉

宇治白玉クリームあんみつ

この白玉がちょっとだけ温かくてぷにぷにモチモチでたまらんのです。

おいしいーーーーー♡

口直しの昆布茶

私はきな粉大好きなので口直さなかったですがね。

 

もーーーおいしすぎて、餅ちゃんと家でも白玉作ろうと富澤商店で白玉粉買いました♡

 

napahibi.com

特上を買ってみましたが、めちゃくちゃおいしくできます!!!!
また作ろー。
 
その後、この度のメイン

「銭洗弁財天 宇賀福神社」

ここ、最近はこのトンネルの外まで並んでいるらしいです!!!

昔は全然人いなかったのに(;´∀`)

昔はザル無料だったのですが、線香とろうそくとざるのセットで200円。

これで、維持につながるなら!!!

200円でお金を洗いに来たと思えば。

今日は万札をお財布が曲がらないくらい用意しましたが、乾かすのが大変。

濡らしたせいでごわごわになってかさばる。

皆様行く際はお金をふくためにキッチンペーパーや、タオルを持参することをお勧めします!

雨降ってなくてよかったー。

お参りの人大行列。

お金洗うだけなら列に並ばずに中に入れます。

 

銭洗弁財天からの帰り道、青空市発見。

珍しい鎌倉ヤサイもありましたよーーー!

私たちはここ最近高かったキャベツを買いました。

めちゃ重たいのに250円。

大変お得でした。

 

週に1回、土曜日の11:00ころからやっているそうですよーーー!

場所は「佐助一丁目」という信号機のあたりでした。

お近くに行った際には是非♡

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

このサイトはアフィリエイト広告(Google AdSenseAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト含む)を掲載しています。

 

モニターでポイントが返ってくる♡

グルメ、美容、リラクゼーションもお得に受けられる

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる