どうもnapaです。
こんにちは。
20年くらい前。
新潟に住んでいるころ、長岡にお好み焼き屋さんの道頓堀ができたんです。
よく通っていました。
今日餅ちゃんと話していて、餅ちゃんも高校生の頃よく道頓堀いってたよって。
私が、「道頓堀って、「いらっしゃいませ~ぽんぽこぽ~ん」とか、なんでもぽんぽこぽーんつけるよね。」
っていったら、「それ、道頓堀?勘違いじゃない?」
って言ってくるんです。
「え?ご注文ありがとうございますぽんぽこぽーんとかいうんだよ。」
って言っても言われたことないという始末。
えーーーと思って調べてみたら最近はぽんぽこぽーんて言わなくなったらしいのです。
私もずっと行ってなかったから最近は変わってしまったのかと、なんだか残念でした。
そんな話が出たのは、その道頓堀が「猛獣タンメン」というお店を12月に福生市にOPENしたってゆう話から始まったのですが。
http://mo-ju-tanmen-fussa.com/
おいしそうでした。
最近テールが安くなっていたので買ってきたんです。
餅ちゃんがせっせと圧力かけて、テールシチュー作ってくれたんですが、それがすごくおいしくって。
湯気がすごすぎて見えにくいですが、さっきの一番大きい塊がこんなほろほろに。
コラーゲンたっぷりでカロリーお化けのテールシチュー完成です。
おいしかったーーーー。
また見つけたら絶対買います✨
そうそう、有休が今年5回に行ってなかったんで早急に使わないとなのに、
3月って一番忙しくて、どこで休もうか様子をうかがっています。
私が働いている会社は、翌週のスケジュールを自分で決めて前の週の金曜までに入力するスタイルなのですが、
自分的には1か月前から休む予定決まっているけど、前の週に書き込むスタイルなのでその日に休む人が自分だけだったりするとソワソワします。
お読みいただきありがとうございます。
このサイトはアフィリエイト広告(Google AdSense、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト含む)を掲載しています。
モニターでポイントが返ってくる♡
グルメ、美容、リラクゼーションもお得に受けられる