napaの日々行進

旅行、ご飯、スポーツ、ウォーキング、ゲーム、日本酒が趣味のnapaの日々行進

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

町田市「ecoeat」ずっとこうゆうお店ないのかなーって思ってた【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日は町田市にあるエコなショップに行ってきたお話。 てくてく歩いてるときにたまたま見つけたお店。 「ecoeat」 食品ロス低減のため、消費期限切れの商品や規格外の商品を買うことが出来るお店。 賞味期限は切れてても問題…

町田市 お蕎麦が美味しい「満留賀」でカツカレーを食べる【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日は朝は晴れていたのですがお昼ごろからお天気下り坂。 洗濯も張り切って出して行ったのにがっつり雨降ってきて。 しょんぼり。 これから「満留賀」に向かうから1時間ちょっと歩くのに… 「満留賀」 そうそう。 昨日のタク…

参宮橋「酵素博士」酵素風呂を初体験した話【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 最近酵素風呂なるものに行ってみたいと思いお友達と行ってきました! 今回行ってきたのは「酵素博士」という東京都の参宮橋駅が最寄りのところに行ってきました。 参宮橋は新宿からも歩けなくはない距離にあります。 この日は…

町田 九州豚骨ラーメン「がっとん」毎月恒例がっとんの日【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日は毎月恒例、10日といえばのがっとんの日。 もうさ、ほんとさ、1か月が早いの。 驚く早さになってきた今日この頃ですが。 昨日とうって変わって天気は◎でした♡ そして昨日と2連続でらーめん。 餅ちゃんとダイエット対決…

町田 「町田商店本店」神7営業の超絶空間体験してきた【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日は年に一度の「町田商店」の神7イベントに行ってきました。 ほんとは11:00の開店に向けて家を出たんだけどめちゃくちゃ風と雨がすごくてw ビニール傘が1本犠牲になって、5分くらい歩いたところで引き返しました。 その…

相模原 ホワイト餃子の「満金」が安くてうまい【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日は相模原にあるホワイト餃子のお店「満金」へ行ってきた話。 満金 一度だけ店内で食べたんだけど、めちゃ並んだのと追加注文ができないとのことで満足いく注文が出来ずお腹を満たせなかった苦い思い出があり、その日もお…

桜満開【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今週末は東京・神奈川桜満開でした! いっぱいお花見できました♡ 新宿御苑 土曜日に行ったんだけど、この日は16時までは有料ゾーン予約の人しか入れませんでした。 餅ちゃんのお友達が予約してくれてて入れた。 土曜日はずっ…

相模大野「栗の里」ランチはご飯おかわり無料♡【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日は相模大野にある 「栗の里」 へ行ってまいりました。 1年ぶりくらいにお邪魔しました。 やはりちょっぴり値上げしていましたがそれは仕方ない! (メニューの写真撮り忘れる。) 今回私たちが頼んだメニューは ハンバー…

姫路濃厚豚骨「ラー麺 ずんどう屋」元味らーめんが半額♡ 4/4「創業祭」【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日は「ラー麺 ずんどう屋」が創業祭で元味ラーメン半額というわけでとっとこいってまいりました 。 ちなみにうちからは歩いて1時間半弱のところの神奈川県 大和中央林間店が一番近かったのでそちらにお邪魔しました。 姫路…

味ごとにナンバリングしたキャラメル「NUMBER SUGAR」は手土産で持っていったらセンス爆発なのでは?【napaの日々行進】

どうもnapaです。 こんにちは。 今日はめちゃ手土産に良さそうなお菓子を頂いた。 これ 「NUMBER SUGAR」 www.numbersugar.jp 見るからにオシャなんですが。 No.1~No.12まで味が違うとか。 楽しみすぎる。 全部自分で食べたいけどカロリーとの葛藤。 これは…